ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

HENNGE(株)【4475】の掲示板 2024/02/21〜2024/05/02

個人の信用投げを更に個人が信用で拾って需給が改善どころか
悪化してますね。
去年の秋、1000円割れの頃の買い残はもっと多く、決算で
大きく上昇し買い残が減って、株価が下るに連れ買い残が増えてます。

つまり、過去2度の決算で大きく上昇した時には個人はこの銘柄で
大きく利益を確保している人が多いということになります。

過去2度おいしい思いをした自分も今回、1273円で300株だけ
入って、3万円も含み損があり迷い中。
100円下げるたびに倍のナンピンしようと思って入ったけど・・・
1600円台で利確してから相当我慢して入ったつもりなんだけど
想定外・・・

次回の決算では期待値が高すぎて過去2度のような急上昇をしないで
じりじり上げていく銘柄になってほしいですね。
決算後は相当のサプライズがなければ今回は一旦は下げそうな気がするから
決算近くの株価によって買い増すか判断しようと思うけど前回までの
数千株持ってというのはしないつもり。
この企業の安定した成長と剰余金、有利子負債等考えると今回あたりから
長期保有銘柄にしようと考えてます。

前も書いたけど決算が良くても中期で見ればグロース指数と同じ動きしか
できない銘柄ということです。
今のところはですけどね。
グロース指数また700割れ定着するとは思えないんだけどなぁ