ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アカツキ【3932】の掲示板 2017/11/18〜2017/11/20

>>2089

貴重なご意見ありがとうございます。

ドッカンバトルの売上が伸びてアカツキの業績が伸びるのであれば、これは問題ないように思います。

懸念されているのは、ドッカンバトルがピークアウトするのではないか、という事だと思いますが、現時点でピークアウトしそうな材料は見当たらないのですが。。。

例えば、バンダイナムコのIP別売上高のTOPはドラゴンボールですし、アカツキの国内・海外の売上は右肩上がりですし、ドッカンバトルのDL数も横ばいに至っていないです。

ピークアウトはよく囁かれていますが、漠然としたもので特に根拠がないように感じます。

また、ドッカンバトル以外の収益の柱についてですが、アカツキもIP獲得競争で有利に立ち回れるように、施策を巡らしつつあります。AE USAの設立もその一環でしょう。

テニラビはドラゴンボールに比較すれば小粒感がありますが、アカツキのメディアミックス戦略に叶い、競合のいない非常に良いIPタイトルだと思います。

漫画の売上は歴代43位(4380万部)
アニメの視聴率も2002-2003年に10%超(放映期間:2001-2005年)
其のほか
ミュージカル、CD化、映画などどれを取ってもコアなファンが根付いているIPですよ。

其のほかにも有力IPが開発中ですし、任天堂のswitch向けのソフトウェアの開発にも社長が意欲的ですし。