ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サスメド(株)【4263】の掲示板 2024/01/18〜2024/01/19

レポートこれですね😁

現状整理
2024 年 1 月 15 日に開催された第二回医療技術評価分科会の資料において、 サスメド(以下「同社」)の不眠症治療用アプリが、「今回改定では対応を行わな い技術」として掲載。評価(案)には、「評価すべき医学的な有用性が十分に示さ れていない」とされた。1 月 17 日の中央社会医療協議会で、医療技術評価分科 会が了承されたことから、今回の診療報酬改定と同時に技術料として同社の不 眠症治療用アプリが評価されないことは決定となったと考えられる。
SBI 証券(以下「SBI」)でも、第二回医療技術評価分科会における評価(案)の 「評価すべき医学的な有用性が十分に示されていない」という文言がどのような 意図なのか、現状では不明と考える。
2023 年 12 月 20 日、令和 6 年度保険医療材料制度改革の骨子(案)にて、治 療用アプリは“特定保健医療材料”として原則評価するとされ、2024 年 1 月 17 日の中央社会医療協議会にて了承された。そのため、同社のアプリは特定保健 医療材料として評価される可能性はある。しかし、いくつかの疑問は残る。
本レポートでは、現状分かっている事、分かっていない事、今までの出来事、疑 問点などを整理する。