ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)gumi【3903】の掲示板 2017/01/24〜2017/01/27

オジサンです。

自社株買いのIRは浮動株に影響ないものでしたので、朝方は上げすぎだったかもしれませんね。

しかし、業績でみるとゲームの株の中でも非常に割安だと思います。
直近の上げを加味してもです。

3Qの会社予想では、売上63億、営業利益0円(広告費用の追加+4.5億円のため0円)となっています。

今日は詳細を割愛しますが、オジサンの予想では3Qの売上68~70億円、営業利益2.5~3.5億円はいくと思います。

さらに、タガタメ等の1月の勢いが2月~4月も継続する前提で考えると、4Qは売上83億円、営業利益15億円は達成が可能な勢いです。(3Q決算時の4Q会社予想はもっと控えめに出ると思いますが)
EPSで1Qあたり40円~60円くらいを目指せる水準です。

仮に1QあたりEPS50円を年間で維持すると2018年4月期のEPSは200円となり、現在株価のPERは5倍台。

あくまでも、今の勢いを維持することが前提ですが、このくらいの数字を期待できるポテンシャルが今のgumiにはあります!

ある意味安く買えるのでありがたいのですが、とにかくgumiは上場時とその後の赤字でイメージが悪い(笑)

gumiのコスト体質とタイトル売り上げが半年前とはガラリと変わっていることを見通している人は、市場が気付く前に購入していると思います。
市場が気付くは、次の決算発表時になると思います。

繰り返しますが、オジサンの意見は1月の売上を維持する前提ですので、万が一タガタメの急低下などがあれば想定を見直す必要はあります。

とにかく、現状では買いだと思います。