ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)イーディーピー【7794】の掲示板 2023/02/25〜2023/03/01

2018年5月29日、世界の宝飾業界に激震が走りました。これまで天然ダイヤモンドの盟主として認められてきたデ・ビアスが、宝飾用の合成ダイヤモンドを発売するとプレスリリースしました。新会社Lightbox Jewelryを立ち上げ、無色、ピンクおよびブルーのCVD合成ダイヤモンドを同年9月より米国本土で電子決済のネット販売を開始するというものでした

  • >>1061

    このデ=ビアス社の人工ダイヤ事業参入は、『イノベーションのジレンマ』の観点から考えるといっそう興味深いですね。

    天然ダイヤで莫大な利益をあげてきたデ=ビアス社としては、天然ダイヤ宝飾品のうち、人工ダイヤにシェアを獲られやすい比較的安価な分野は、利益率も相対的に低いので、捨てて、粗利の高い、より高額の天然ダイヤ宝飾品の領域へと事業を絞っていく方が、目先の戦略としては理に適っている。

    しかしこのやり方は、過去の経験から、破滅への道であることがわかっている。

    人工ダイヤの技術力が高められコスト改善が進められると、さらにひとつ上(より高級なダイヤ宝飾品)の領域へと進出する。そのようにして、既存事業のシェアを下から順に段階的に侵食していき、最終的には、天然ダイヤ事業は消滅するか、超富裕層のためのごくごく限られた市場しか残らないことが、過去の経験から予想できる。

    デ=ビアス社の経営陣はそこで、一見自らの首を絞めかねないように見える人工ダイヤ事業に敢えて飛び込む道を選んだ。人工ダイヤの領域でも主導権を握ることで、ダイヤモンド業界で生き残りプレゼンスを発揮することを目論んで。

    そういうことではないでしょうか。