ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 〜2015/04/28

理由は5年後の期待利益が25億円PER20倍で時価総額500億円、B種株を含めた発行株数1862万株で割って1株2685円です。
まず冷静に決算書を見てください。
売上4億5600万円で営業利益マイナス11億5400万円そこに国からの補助9億2000万円が入って経常マイナス6億8000万円です。
つまり、来期黒字になったとしてもそれは国からの助成金によるもので本当の黒字ではありません。どこの世界に売り上げより国からの補助金の方が大きい上場会社があるのですか。
ただこの会社はいい会社なので5年後くらいに独り立ちするでしょう。
その将来性を買って5年後の期待利益を基にした時価総額が妥当だと思います。
わたしはロボットは将来の日本を支える産業に育つと思っています。
たとえ1万円で買った株主も10年持てばかなり儲かると思うので損切りしなくてもいいと思います。
ただ、繰り返しますが利益面はしばらく期待できないです。
ITバブルのような利益なき株高のような状況が訪れない限り、しばらくお休みだと思います。
わたしの予想が当たるか、プロの野村のアナリストが正しいか、勝負です。
ただ、今までのところいろいろな銘柄でプロよりも私の分析の方が当たっています。