ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ソシオネクスト【6526】の掲示板 2023/06/22

  • >>4011

    ①謎のレーディング変更
    目標株価は引き上げなのに対し
    格下げという言葉

    以前ソシオネクストとアドバンテストをポートフォリオに組み込んでいない機関投資家は焦っているというコラムがあった
    (押し目が来ず、乗り遅れたということ)

    今日のスト安は
    機関の手のひらで
    転がされてるように感じる

    私はソシオネクストが今後急成長すると
    予測しているため
    機関が安く仕込みたいのではないかと
    考えている

    実際12,000までの値動きは
    亀のようにゆっくりであった
    (これが本来のソシオの動き)
    しかし13,000あたりから
    ソシオの人格が変わり
    個人では予測不能な値動きに変化した

    ②急激な下げによる賢い利確
    下から持っていた人なら
    不安要素が少しでも出れば
    確実に利益を出すために売却する人もいる

    パウエル議長の発言のみで
    ソシオネクストがスト安になったとは
    思えない

    ただ
    ソシオネクストに悪材料が出て
    下げた訳ではないことは事実

    今は辛くても焦らずじっくり待つ
    私は信じています