ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ACSL【6232】の掲示板 2024/03/15〜2024/03/22

日本郵便が中山間地でのドローン配送試験飛行を公開 豊岡
03月21日 17時38分

ドローンを地上で安全確認する人などを置かずに道路などを通過して飛ばす「レベル3.5」で荷物を配送する試験飛行が豊岡市で行われていて、21日、関係者に向けて公開されました。

ドローンの「レベル3.5」の飛行は、機体のカメラの映像を人が遠隔で安全確認すれば、人のいない上空を飛ばすことができるもので、人手不足が続く中山間地の物流の利便性の向上につながるとして注目されています。
日本郵便は、3月4日から、物流専用のドローンを使って豊岡市の山あいにある出石町の出石郵便局から、およそ11キロ離れた但東町の唐川公民館などの間で荷物を配送する試験飛行を行っていて、21日は、重さ2キロの荷物を届ける様子が公開されました。
使用するドローンは、風速10メートルまでの風は飛行可能だということですが、この日は、ときおり雪が降り、視界が悪くなったため、途中で飛行を中止し、公民館では、荷物を届ける様子を再現していました。
住民の男性は、「マンガのようでわくわくしながら荷物を受け取りました。平時だけでなく災害時などにも力を発揮してくれそうです」と話していました。
日本郵便 郵便・物流オペレーション改革部の柴田康太郎主任は、「配達員確保は難しい課題ですが新しい技術で配達のサービスを維持したい」と話していました。
日本郵便では、22日まで試験飛行を行い、新年度(2024年度)以降の実用化を目指したいとしています。