ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジェイテックコーポレーション【3446】の掲示板 2021/05/26〜2021/07/22

  • >>999

    大阪大学内に「アルバック未来技術協働研究所」を開設 -基礎研究拠点の設置と人財育成貢献への取り組み-
    https://www.ulvac.co.jp/news/post_4/
    大阪大学とアルバックは深い関連

    東京エレクトロン
    、大阪大学が委託して、東京エレクトロンにて企業化開発を進めていたものです
    EUVリソグラフィの性能を向上する露光モジュールを開発
    2018/12/04 
    この開発課題は、大阪大学 産業科学研究所の田川 精一 特任教授らの研究成果を基に、平成26年3月から平成30年3月にかけて東京エレクトロン九州株式会社(代表取締役社長 林 伸一、本社住所 熊本県合志市福原1-1、資本金20億円)に委託して、同社にて企業化開発を進めていたものです。

    大阪大学内に「アルバック未来技術協働研究所」を開設 -基礎研究拠点の設置と人財育成貢献への取り組み-
    https://www.ulvac.co.jp/news/post_4/
    大阪大学とアルバックは深い関連

    東京エレクトロン
    、大阪大学が委託して、東京エレクトロンにて企業化開発を進めていたものです
    EUVリソグラフィの性能を向上する露光モジュールを開発
    2018/12/04 
    この開発課題は、大阪大学 産業科学研究所の田川 精一 特任教授らの研究成果を基に、平成26年3月から平成30年3月にかけて東京エレクトロン九州株式会社(代表取締役社長 林 伸一、本社住所 熊本県合志市福原1-1、資本金20億円)に委託して、同社にて企業化開発を進めていたものです。
    https://tiisys.com/blog/2018/12/05/post-16015/

    大阪大学 凄いですね!


    大阪大学の最新の研究装置をジェイテックが
    この先 受託する訳で、大化けするでしょう。