ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レナサイエンス【4889】の掲示板 2022/12/27〜2023/01/23

当初の予定から、
COVID-19の感染者数が減少していて 患者登録に時間がかかっていたが、無事に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するプラスミノーゲン活性化抑制因子1(PAI-1)阻害薬の国内後期第2相医師主導治験が昨年10月に完了!
上場前から内藤社長が、
第2相臨床試験が終了し次第、条件付き早期承認の取得を目指すと言っていた。
昨年末の決算説明会の質問と回答で、
「後期第II相試験は、患者登録を 2022 年 10 月末に終了し、現在医療データの集約を行ってお り、今後キーオープン(プラセボと実薬群の開示)や統計解析などの対応が必要であり、2023 年3月頃に治験総括報告書を完成予定です。上市時期については結果次第ですが、有 効 性 が 確認出来れば、できるだけ早く提供できるように可能な制度を活用したいと考えます。」と回答。
【可能な制度を活用】
この言葉を聞くと、まだ早期承認の取得を目指していると思う。

3月なんて あっ!という間。
パイプラインも豊富で時価総額 43億!
今後 楽しみな銘柄では?^ ^
まぁ… 治験結果は誰にもわからない…
レナサイに 伸るか反るか w

酔っ払いの戯言… 長文失礼しました。
ホルダーの皆様、よい週末を (*´∀`)♪