ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リボミック【4591】の掲示板 2021/11/20〜2021/11/24

https://ssl4.eir-parts.net/doc/4591/tdnet/2051907/00.pdf

>いくつかのメガファーマを含む国内外の製薬会社からTOFU試験の進捗に関するお問い合わせや提携の打診を頂戴しております。その中には、TOFU試験の結果が判明する前の提携提案や、あるいは中間データをブラインドでもいいので開示してほしいとの要請もありましたが、当社としては解析を終えてTop lineデータが纏まってから提携交渉を開始したいと対応しています。
要約すると、「複数のメガファーマが注目していて、業務提携の話が既に出ている。だが、明確なデータが出てから業務提携を締結させる」ということ。
普通ならすぐにでも業務提携するだろうに、データが纏まるまでは提携しないということは、今回の研究には相当な自信があると見える。これはかなり期待大。業務提携の発表が出され次第、4桁突入は当然として2000・3000超えも現実的なものとなるだろう。
気になるのは、その業務提携が大体いつ頃に発表されるかということ。あまりにも先では、今投資するには早すぎる。ここで先程の資料を見てみると、以下のようにある。
「今般、来年1月10日からサンフランシスコで開催されるJP Morgan Healthcare Conferenceに昨年に続いて講演の招聘をいただきました。非常に栄誉あることと感謝しています。当社ではこれまで、Top Lineデータの開示については、来年3月末までの予定としてきましたが、JP Morgan Healthcare Conferenceでの講演は当社にとっては千載一遇のチャンスでもあり、データの取りまとめが完了すれば、その機会に結果を発表したいと考えております。それをキックオフとして、製薬会社との協議を本格的に開始する予定です。」
要約すると、「来年3月末ごろだった予定を大幅に前倒しして、来年1月に行われる学術会議でデータを発表し、それと同時に製薬会社との提携協議を開始する」ということ。
来年1月から提携協議が始まるということは、2〜3月には正式な業務提携発表があると考えられる。
これまでに書いたことから「今から3ヶ月後ぐらいには業務提携が発表され株価の急騰が起こる」ことがほぼ確定である。今500円で買わない理由がない。ここは短期ではなく長期的に”買い”な銘柄