ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フルッタフルッタ【2586】の掲示板 2023/07/01〜2023/07/03

21年にはそのブームが台湾に飛び火。ボトルタイプのヨンジーガムロが発売されて大ヒットしたことがきっかけで、台湾全土に何千店舗もあるドリンクスタンドの定番メニューとなり、多くの食品メーカーがアレンジ商品を発売し始めた。

香港や台湾では、ブームの衰退によるタピオカスイーツ市場の縮小が、ヨンジーガムロのブレークでほぼ以前の規模に戻ったといわれるほどだ。 例えばティラミスが典型的な例だが、通常はレストランやカフェから流行が始まり、その流行を受けてリテール(小売り)がティラミスをアレンジした商品を発売する。だがヨンジーガムロの場合は、台湾のリテールが発売したボトル入りドリンクがトレンドのきっかけとなり、ドリンクスタンドなどの飲食店に広がり、多様なフードサービスのメニューに広がるという逆の現象が起こっている。「日本でも同じ現象が起こる可能性は高い」(長澤氏)