ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アルー(株)【7043】の掲示板 2018/12/14〜2019/01/26

>>999

頭打ちな事ないよ😀
うちの職場は、毎年、職員の研修の数が増えてるよ❗倍々ゲームのようにね☝️
うちの職場では毎年沢山新卒取るけど、使える人材なんて、一桁だよ。
人口減少の中でかつ、限られた人材で生産性をあげるには、使えない奴を少しでも使えるようにするしかないしな。
人口減少が止まらないんだから、人材不足が解消されない限り、頭打ちはないと思うなー🤔

  • 1002

    兜虫 売りたい 2019年1月26日 08:25

    >>1000

    説明不足で申し訳ない

    ➀使えない若手→使えるようにする→その為に教育する
    この需要は分かる。昔からある。昔は上司が教育していた。今はパワハラだのセクハラだのうるさい→外に投げるのが無難
    ②人口減少→生産性→教育
    それもごもっとも。しかし仕事しながら覚える事の方が圧倒的に比重高いはず、下町ロケットで、外部研修のおかげでいい製品作ってるわけじゃない。ま、ドラマと言えばそれまでだが。

    元々教育は大昔から必要で、だから学校もあるわけで、その波が予備校から社会人教育に移ったのが近年。

    頭打ちの訳
    ➀競合が増加する
    ②需要が減る
    ③利益率が減る

    というもので某社の決算では③の利益率の低下があった。
    研修のテキストなどは、同様のものがどこでも作れる。
    誰でも教えられるのが強みなら、テキストと教育マニュアルがあればできるという事になり、利幅は減る

    だか倍々ゲームの天井が見えてきた、社員教育も・・・とみている