ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2023/06/15〜2023/06/20

10年後から現値を見たら、超バーゲンセールだと普通に確信できます。世界中の潜在的な需要を満たし切るまでは、マイクロ波化学の成長は続くと考えられます。

マイクロ波プロセスの工業化が可能であるという事実は、発明されたというよりは発見されたという言葉の方が似合います。動力式飛行機械の実用化が可能であるという事実も100年以上昔に発見されましたが、それから100年以上が経過した現在では動力式飛行機械は当たり前の存在になっています。おそらく22世紀には、マイクロ波プロセスは「エネルギー反応型工業プロセス」の分野において当たり前の存在になっていることでしょう。

その権利とロイヤリティの全てがマイクロ波化学に帰属するというビジネスモデルって普通にヤバくないですか? そのように判断した私は去年の10月に特定口座22,200株ホルダーになり、まだ一切売ってません。去年の8月に会社名が目に留まり、マイクロ波化学という会社の存在に気付けた偶然に感謝します。

以前も投稿しましたが、夏の花火大会と爆上げチャートのマリアージュを肴に旨い酒が呑める良い夏になりそうです。