ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2020/12/25〜2021/01/22

あのさあ、、
配当金、配当金って(笑)
うっせーよWWWW

25円の配当金総額は1010億円と言われています
通期なら、2020億円にも、成りますよ!

業績予想で、3000億円と言う稼ぎからの〜
7割配当金へWWWW
つまり、配当性向70%とか(笑)
持株会社が、持株減らす会社になる公算!
かんぽ生命の保険戦略の為に、、
実入りが減るかも? って時に、、
利回りどーのこーの(笑)
シロートは、これだから、困ったちゃん。
ひと株利益は、目下駄々下がりWWWW

狸の皮算用にならん様に、、
投資に、励みなさい!!

わかちまちたか?!

  • >>1028

    100株株主が相変わらずわけのわからないことを言っているな。日本郵政の21年3月期末経常利益会社予想は6200億、アナリスト予想は7000億以上、何の根拠の3000億だ。かんぽにしたって全株売却ではなく保有率を49%以下にするということ。業務自由化獲得での自社株買い目的でニュースが流れただけで株価は急騰したし今日の劣後債発行の正式発表(自己資本増強目的、なかなか条件が良い)でそれが現実となったので週明けからは更に上がるだろう。郵政にとっても保有株数は減っても株価が上がり収入増が期待できるので悪い話ではない。この人、とにかく何でもかんでも悪くしか見ない人で嘘が多いというかほとんど嘘ばかり。