ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2021/11/06〜2021/11/10

>>1133

大昔の本ですな。確かにゆうちょの資金運用は国債の購入・保有強制とか国内有価証券・債券に投資できないなど種々の制約があり満足な実績ではないにしてもゆうちょの運用実績を見ればわかるように確実に利益をあげている。ゆうちょが外部から招へいした「7人の侍」のうち何人かが辞めているのは確かだが、この業界での有能な専門職は転職するのが常であり例えば佐藤勝紀氏はゴールドマン・サックス→金融庁参与→ゆうちょ銀行副社長→ソフトバンクグループ副社長(現在は退職・新職は不明)と転職を繰り返している。ゆうちょ株の減損処理は21年3月期で済んでいる(実際の処理額は2兆2000億)。株主の皆様はご存じでしょうがこういう方もおられるようなので念のため。