ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メタップス【6172】の掲示板 2017/07/20〜2017/07/25

皆さん待望の三菱UFJモルガンスタンレー証券荒木氏のレポートがでました。
相変わらずのレポート内容のようですね。(笑い)

M&A で業容を拡大するが、営業利益は低水準、Underweight 継続

投資アクション(業績予想)
17/8 期の営業利益の上方修正は主に、17/8 期3Q(3-5 月)の「その他の収益(1.2 億円)」
を勘案したもの、18/8 期と19/8 期の営業黒字予想は従来弊社予想比で販管費の削減が主な
要因であり、営業黒字は低水準にとどまる。

バリュエーションでPBR1.0 倍の評価は変わらず、目標株価は560 円を継続する。

カバレッジセクター内における同社の今後の株価パフォーマンスが相対的に下位になると考え、
レーティングはUnderweight を継続する。

投資判断理由
持続性が高くはない「その他の収益・費用、持分法による投資利益」を除いた「調整後の営業利益」
が、17/8 期は四半期ベースで、1Q(9-11月):-62 百万円、2Q(12-2 月):71 百万円、
3Q(3-5 月):68 百万円にとどまる。

メタップスはM&A によって業容を拡大しているが、営業利益は低水準にとどまっている点を
改めて注視したい。

売上高も、17/8 期の会社予想(180 億円)について、16/8 期決算説明会で会社側は、
「保守的な数字」とコメントしたが、3Q 累計(9-5 月)では101 億円にとどまる。

(以下省略)