ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ベルトラ(株)【7048】の掲示板 2022/11/30〜2023/02/28

>>624

>JTB2023.1.26発表直近
>
>海外旅行人数2022年290万人(2019年比13.9%)
>↓
>予測2023年840万人(2019年比40.4%)
>
>海外旅行
>総消費額 2022年8400億円(2019年比17.6%)
>↓
>予測2023年2兆4800億円(2019年比52%)
>
>大手旅行会社直近の比較的精度の高い予測を出しました。
>
>注目点
>
>2022年からの3倍弱の旅行者数
>総消費額3倍2019年比52%
>
>ベルトラIR説明内で海外部門が2019年比40%位が黒字のラインと書いてありました。
>
>アウトバウンドもこの3年で溜まっている消費熱発散が予想されるので上記予測通り消費額も人数以上に上がると思います。(2019年よりも)
>
>現在2019年比の日本インバウンド
>一人当たり消費額2割位増ニュース記事有り

色々と情報をご提示いただきありがとうございます。

自分も2023年の海外旅行者数は2022年と比べて増える、ひょっとしたらJTBの予測より上振れするのではと思っています。

ただ旅行者の消費金額が増えるのは、航空券、宿泊費用などの高騰によりツアー料金も高騰しているためなので、ベルトラの主力の現地オプションツアーを利用する人は減る気がします。

色々書きましたが、23年度業績はある程度コロナ規制が無くなった昨年第4四半期決算を見れば予測できるのでは無いかと思います。
決算発表が楽しみです。