ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)イード【6038】の掲示板 2020/11/29〜2022/07/20

5/6
772+34高値800
終値ベースで770突破だゼヨ
2022/6EPS 83.5円→PER 9.2倍

大幅続伸。22年6月期の営業利益を従来予想の5.30億円から6.00億円(前期実績4.54億円)に上方修正している。新型コロナウイルスの影響が想定よりも軽微で、主力のクリエイタープラットフォームセグメントが好調に推移していることに加え、クリエイターソリューションセグメントでも高利益率の大型案件があったため。全社的なコスト削減努力も利益の押し上げに寄与した。

  • >>845

    5/30
    815+7高値819
    終値ベースで810突破だゼヨ

    2022年05月25日11時23分
    イードが反発、3万3000株を上限とする自社株買い実施へ
     イード<6038>は反発。24日の取引終了後、自社株買いを実施すると発表しており、これが好材料視されている。上限を3万3000株(発行済み株数の0.67%)、または3000万円としており、取得期間は6月1日から7月31日まで。株主への利益還元と経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を実施するためとしている。

  • >>845

    6/14
    829+17引けピン
    終値ベースで820突破だゼヨ

    イード<6038>は5月31日、新たなテクノロジーメディア「テクノエッジ(TechnoEdge)」を開設予定のテクノコアへの戦略投資を行い、メディアを共同で立ち上げることを発表した。


    2022年06月09日13時07分
    イードは上値追い継続、子会社が三井住友海上あいおい生命にツール提供
     イード<6038>は上値追い継続。同社は自動車やゲーム、生活情報などに関する情報メディアを多数運営するほか、メディア・EC向けシステム開発なども手掛ける。足もと21年7月~22年3月期業績は営業47.7%増益で着地しており、好業績を背景に同社株はここ上げ足を加速させている。きょうは、子会社のエンファクトリーがMS&AD傘下の三井住友海上あいおい生命保険に社内コミュニケーションツール「Teamlancerエンタープライズ」を提供したことを明らかにしており、これを受けて上げ幅を広げる場面があった。


    6/13
    エンファクトリーがブリヂストン、シミックホールディングス、富⼠通ラーニングメディア、パルコなど 6 社とともに、企業間複業を通じた越境学習・越境コンソーシアム第 1 弾を始