ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グレイステクノロジー(株)【6541】の掲示板 2018/09/05〜2018/09/28

1041

ppp***** 強く買いたい 2018年9月29日 03:25

(HPよりその一部)

世界トップ自動車メーカーの本丸 C社様

企業概要繊維機械を中心に自動車やフォークリフトなど多岐にわたる事業を展開業種輸送用機器課題定期的に発生する、「数百ページ」のアップデートに関して、無駄な費用が発生していた。
編集費用、PDF作成費用、多言語費用が毎々発生していた。
改訂作業に数ヶ月の時間がかかっていた。
大量のミスが発生し、校正に膨大な負荷がかかっていた。

提案内容e-manual ドキュメントコンサルティング。
簡単な修正を、社内でできる体制作り。
翻訳時の無駄な費用(翻訳、編集共に)を軽減させる。
導入後の効果編集費用の70%コスト削減を実現。
改訂にかかる納期を大幅(最大95%)に短縮。

日本を代表するNC装置メーカー D社様

企業概要FA(ファクトリーオートメーション)・ロボット・ロボマシン商品の研究開発、製造、販売、保守サービス業種工作機器課題プロジェクトにより、多数の方が画面設計を担当。UI部分の言葉の決定方法があいまいであり、不統一などの課題があった。
製品マニュアルも、同様な手段を取るため、課題が山積みであった。
言語によって、製品リリースから翻訳したマニュアル完成まで半年ほどかかることがあった。

提案内容 開発仕様書からUIを抽出し、データベース化しながらスピーディに多言語翻訳。
実機プログラムをお借りし、多言語UIの実機検証、短縮決定まで実施。
開発仕様書ベースでマニュアルライティング→多言語翻訳→ヘルプ化。
導入後の効果全担当者様のUI、マニュアルに関わる工数の7割削減。
設計者は開発に専念。
以降の作業は「翻訳」も「検証」も全て当社で実施。
製品リリースと同時に全言語(約30言語)のマニュアルが完成。
マニュアルから手間なくヘルプ化できるよう設定。

その他、1,700社の実績の一部をご覧ください(PDF)→