ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)M&A総研ホールディングス【9552】の掲示板 2023/11/15〜2023/12/06

小僧
持ち株比率50以上では同族経営でなくても
社内留保課税が大きくなるぞ
AI*inside創業者の泣き言を参考に

「留保金課税、で調べてみてください。「同族関係者1グループで株式等の50%を超えて保有している会社(特定同族会社)が、内部留保した金額に対して、追加的に課税される制度」です。当時、私一人で50%超の株式を保有していたので、AI inside はこれにあたり(親族が会社にいるわけではない)、法人税を払った後の内部留保に対してさらに20%課税されるという状況でした。当時で4億円くらいです。ですので、50%を0.1%でも下回るように0.7%売却しました。二重課税では?とか少し話題になっていますが、既に対象企業については執行されている制度なんです。**(過去の売り逃げ批判に対して)過去の日経クロステックでは、3%売ったという事実と違う記事が掲載され、訂正もされませんでした。写真もわざわざ暗く加工されたりして、嫌でしたね」

分かったら配当出しなさい(配当性向50%)