ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ERIホールディングス(株)【6083】の掲示板 2023/01/13〜2023/08/25

M&AのIR出てます!!私が1番乗りだ!
takanetoriさん詳しくどうぞ笑
いつもすみません。上手く説明できないので。

  • >>364

    あ〜、ではお言葉に、甘えましてぇ、takanetori、いっきま〜す。w

    サッコウケンの子会社化にはじまる北海道M&Aシリーズの第5弾!
    今度は札幌市に社を構える、北洋設備設計事務所、ですかぁ。

    昭和41年に設備設計を扱う事務所を設立したのちから時代の
    ニーズに合わせて徐々にその業態を広げ、今では公共建築を対象に
    設備設計・耐震診断・改修設計・省エネ診断・補償コンサルと、
    幅広い事業の実施を強みとする会社へと、変貌してますねー。

    扱う建築物もマンション・病院・寺院・学校・倉庫と多種多様。
    従業員数は25名と小ぶりだけど、1級建築士や1級建築施工管理技士
    も擁して、ま〜す。

    ウ〜ン、M&AもERIさんらしく、コツコツ堅実。w

    ちなみに北洋設備設計事務所さんが今年に入ってから落札した公共事業で
    には、こんなのが、ありますねー。

    入札登録日    事業名  (発注者, 落札金額)
    2023/05/22 旧青葉小学校解体工事周辺調査(北海道, 770万円)
    2023/05/02 大麻東雁来線総A地方道工事家屋調査 (北海道, 404万円)
    2023/05/02 網走川大空地区河川防災ステーション新築1期設計意図伝達業務(国交省, 185万円)
    2023/03/27 函館開発建設部外22津波対策検討業務(国交省, 2,428万円)
    2023/02/27 北千歳(4補)宿舎改修建築設計(防衛省, 785万円)
    2023/02/16 函館開発建設部外22津波対策検討業務(国交省, 2428万円)
    2023/02/13 建築物環境配慮計画評価結果確認業務(札幌市, 170万円)

    会社規模は小さいのですぐにERIさんの業績云々は、ないですがぁ、
    長年にわたって公共事業の業績を積んでいるので、お国や自治体からの
    信頼の厚い会社と、お見受けしま〜す。

    最近になって公共インフラ分野の開拓に力を入れているERIさんの狙いも、
    案外その辺に、あったりして。w