ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トライト【9164】の掲示板 2023/11/29〜2024/02/14

上場1年目だと企業の言う数字を、どこまで信頼して良いのかが難しいですね。
自分としては中期計画も達成はかなり怪しいとみています。

上場にあたり中期経営計画(TRYT 2025)を策定。
ただこれ旧中期経営計画を下方修正したもの。

旧計画では2024年12月期、調整後EBITDA190億以上を計画。
それが新計画では2025年12月期、調整後EBITDA180億以上に変更。
期間が1年延びたうえに、金額も下方修正してるんですよね。

この手の企業の中期計画が計画通りに実現することってあまり見ません。
理由をつけ下方修正しては、延期の繰り返しが多いです。

そうなった時にここは株価の下支えになるものが何もないです。
財務改善が遅れ株主還元も延期、のれん減損の危険性とリスクだけ増加。

来期予想が出る本決算での勝負はしても、長期で保有は怖いところ。
中期計画は達成できると自信がある人は会社と運命を共にするのも一興。