ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メタリアル【6182】の掲示板 2021/03/02〜2021/03/04

たいていの音声翻訳は音声書き起こし(音声認識)→翻訳(テキスト機械翻訳)の流れを辿る。音声翻訳でネックになるのは意外と音声認識がうまくいかないこと。特に滑舌が良くない・はっきりしない声・発声練習していないような人だとそもそもの書き起こしにエラーが生じるので結果翻訳精度が良くないように見える。
実際に展開したときには短期的にではあるが書き起こしの精度向上が必要になると思う。で、気になるのは書き起こしはどこが担当しているのかなってこと。