ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メタリアル【6182】の掲示板 2021/02/26〜2021/03/01

英・中の2か国語(日本語は置いといて)を同時翻訳できれば、実際上言語フリーだと思います。後は、仏・スペイン・独ぐらいでしょうが、英語でカバリングできると思えるので・・

それを仮想オフィスで同時翻訳。AIによるディープラーニングで精度が都度高まっていく。これまでのMT事業で培った各産業分野の専門用語もストレスなく翻訳してくれる。

YouTubeで笑える・・というのはおそらくポリゴンがちゃちいということだと思いますが、そんなレベルは今後の本製品化でなんとでもなることだと思います。

要はこういうプラットフォームができて、こういう風に運用していくんだよっていうのを見せれば、今はそれで十分だとボクは思います。ビジネス向けなんで、見た目云々よりもまずは実用性を見せることが重要でしょう。