ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レノバ【9519】の掲示板 2017/03/05〜2017/03/06

299

nm 強く買いたい 2017年3月6日 07:14

執拗な売り煽りが有るので念のため「目論見書」を精査したのですが、以下のことが分りました。
1.貸倒引当金  
  ’16/5    売掛債権:1755百万円  貸引:54百万円  貸引率:3.07%
  ’16/11(中)     2679百万円     40百万円      1.49%
2.ノンリコース長期借入金
   SPC(各プロジェクト)に対する貸付金で、会社の本体や経営者の個人保証等はなし。
   従って、万一の場合には該当SPC限りで終わり。ただし、金利は本体の長期借入金の1.4%
に対して2.2%と少し高い。
   金融機関がこれに応じているということは、いかに各SPC(プロジェクト)の事業計画と
   本体の信用が高いかが分かります。
   財務制限条項もSPC単位での適用であり、万一の場合のリスクは限定されているようです。
3.直前中間期に災害が発生し、災害損失金841百万円、受取保険金1352百万円が計上されてい
  ます。(自然災害等に対する備えも十分できているようです。)
4.直前中間期に投資有価証券評価損失544百万円が計上されていますが、これは中国での風力発電
  プロジェクトに見切りをつけて落としたと書かれています。
5.細かいことですが、国からの補助金80百万円が中間期に計上されています。
6.ストックオプションですが全部で30万株程度、最後の行使価格@1545円、ジャブジャブとは
  言えないのではないでしょうか。
7.最後に、当社のリスクですが、資金需要が大きいためいずれファイナンスに踏み切ると思います。
  上場目的の最大要因だと思いますが、一方で株価を高くしなければ十分な目的は果たせません。

  以上、いずれにしても、経営陣はハイレベルの専門家であり、安心して任せられるような感じがしま
  す。 夢は大きいと思います。 nm