ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

リニューアブル・ジャパン(株)【9522】の掲示板 2024/04/05〜2024/04/26

「電力会社」が23位にランクイン、生成AI普及で電力消費量急増へ<注目テーマ>

 4月11日の日本経済新聞朝刊で、「膨大なデータ計算が必要な生成AI(人工知能)の利用拡大で電力の消費量が急増する」と報じられた。生成AIは膨大なデータを学習しながら文章や画像を作成するため、既存の技術に比べて消費電力が大きく、学習や処理に使うデータ量の増加に応じて電気の消費量も膨らむ見通しだ。国際エネルギー機関(IEA)は2026年の電力消費量が22年から最大で2.3倍になるとの試算を示している。

↑という記事を見て
どうせ原発再稼働の動きが強まるんだろ?恩恵は大手電力会社(東京電力など)だけだろ?という見方が一般的だと思いますが

それとは関係なくとりあえず2030年頃までは最エネ業界は加速的に成長していくことが、GX推進法成立からして明らかで

また昨今、中国が特に蓄電池開発競争激しく、蓄電池業界の急速な発展も最エネ業界発展と深く関与するでしょう

電力ってのは大量消費時代なんです
競争に負けることはあるかもしれませんか
エネルギー業界が衰退する訳ない



皆さんにハッパをかけさせてもらいますよ
だから今日、明日の株価ではなく、もっと遠くを見定めて投資資金を入れましょうよ

そういった意味ではRJへの投資は面白いです