ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)タスキ【2987】の掲示板 2023/10/26〜2023/11/16

ここは保守的な会社で結果こそ常に
予想を裏切る高成長を叩き出しているものの
期初に出す予想は控えめ
前期業績並みからやや良ければ御の字
5%超えた成長ならサプライズ程度がコンセンサスと思ってた方が吉

高い期待を公にするのは結構だけど、
ここの会社でそれやると、期待を高めて失望売りからの
底値買いを狙った売り煽りにしか見えないよ

  • >>187

    荒れてますね…私もアセチルさんに同意です。

    中計における2026/9期の経常収支(44.5億)はSaaSの10億が加味されています。拡販フェーズとはいえ、指数関数的に伸びるものですから来期の利益も精々1億に達すれば◎でしょう。
    従ってライフプラットフォーム事業においては34億程度が目標値となります。
    今期の経常利益は21.8億なので34億は+58%です。年平均の利益成長は15%程度です。

    来期も引き続き景気や金融引き締めの懸念が残る中で、保守的な通期予想を出すタスキが期初に全て出してくるとは思えません。また、リファイニング事業による売上成長は大きかったですが、利益については4Qを見てもそこまでではなさそうなこともあり、急激な利益成長に繋がるかは疑問です。

    期末にEPSが+15%(EPS134、配当47以上)、良くて+20%(EPS139、配当49以上)になることはありそうですが、期初は+5~10%(EPS128、配当45以上)の予想が出てくる確率が高いでしょう。