ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グローバル・エクスポネンシャル・イノベーション【02311214】の掲示板 2022/01/30〜2022/08/12

【基準価額】
 外貨建てでは僅かな下落のようです。
 ドル円が前日から2円強上昇し、基準価額は押し上げられました。
【長期金利】
 7月の米雇用統計は市場予想を上回り、労働市場の改善が示されました。米国の景気後退懸念がやや和らぎ、米国債は全般的に売られました(債券価格が下落し、利回りは上昇)。
 ・2年債利回り:3.230%(+0.193 , +6.35%)
 ・5年債利回り:2.957%(+0.182 , +6.57%)
 ・10年債利回り:2.827%(+0.151 , +5.64%)
【ドル円】
 好調な米国雇用統計を受けて、FRBによる積極的な利上げが継続するとの観測が強まり、1ドル135円台半ばまでドルが買われました。
 終値:135.02円/㌦(+2.13 , +1.60%) - FISCO
  
 ドルは主要通貨に対しても上昇し、ドル指数(ユーロや円、ポンドなど主要な通貨に対する米ドルの強さを示した指数)も上昇しました。
 8月5日終値:106.430(+0.864 , +0.82%)

【月曜日の基準価額(想定値)】
 ⇧6,016円(前日比:+ 82 , +1.38%)
   株価起因:−16円(−0.27%)
   為替起因:+98円(+1.65%)
  ARKK :$50.07(−0.10 , −0.20%)
  (始:48.68 , 高:50.78 , 安:47.97)
   時間外取引終値:49.94(−0.26%)
 <為替レートの変動:+2.19 , +1.64%>
  [今回]135.32(2022/08/06 00:00:00 JST)
  [前回]133.13(2022/08/05 00:00:00 JST)
  ・株式市場取引時間内の動き
   O:134.79 , H:135.50 , L:133.54 , C:135.01
  ・基準価額算出の基準となる為替レート
   O:135.32 , H:135.34 , L:135.32 , C:135.32
    (本日00:00:00〜00:00:59の間)
 <組入比率上位10銘柄>
  ①COIN   93.05(+4.15 , +4.67%)
  ②CRSP   81.40(+2.49 , +3.16%)
  ③ROKU   82.26(+0.98 , +1.21%)
  ④ZM    113.85(+0.99 , +0.88%)
  ⑤PATH    21.24(−0.05 , −0.23%)
  ⑥SQ(Block) 87.73(−1.97 , −2.20%)
  ⑦TRMB   68.10(−2.20 , −3.13%)
  ⑧EXAS    47.05(−2.32 , −4.70%)
  ⑨TSLA   864.51(−61.39 , −6.63%)
  ⑩TWLO   84.92(−13.27 , −13.51%)