ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インベスコ 世界厳選株式<H無>(毎月決算型)【18312991】の掲示板 2024/02/03〜2024/03/07

>>498

ありがとうございます。既に多くの口数取得想定で平均取得単価が低いと仮定するとし、買い増し金額は低いと想定すると、平均取得単価に影響は少ないと思いまして

リスクはそこまで高くないかと思いました。また普通分配金の増加ができない機会損失もあるかと思いました。

売った場合次の購入タイミングはいつになりますかね?0.3%取られるとなれば、ベスコをやる必要がないという判断になりませんかね?(勉強のためにご意見が聞きたいだけです、今後どうしようか悩んでいまして。)

  • >>519

    私の具体的な金額書くのも如何かと思いますので、
    避けておきますが、少なくとも元本1000万以上で
    ないと、プラス幅大きくないので、ご指摘の通り
    余計な費用が発生する可能性も考慮すると、
    持ってたままの方が良いと思います。
    価額差が少ない状態での、同銘柄の売買は口数も減るでしょうし、
    私も不適だと思います。

    ある程度利益確保するのは、(今後もそうなるとは限りませんが)
    過去実績からも1年の中で価額は上下1000円近くは動くので、
    利益先取り出来れば、焦らず買い場ゆっくり待てることからです。

    ただその機会までは握力続けられるように、
    上下に余裕をもって設定し、多少の上下で一喜一憂しないことにしています。

    それに私は投資比率ここが8割ですので、特に握力があります!
    残りはS&P500(1557)と日本株が少々。。。