ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インベスコ 世界厳選株式<H無>(毎月決算型)【18312991】の掲示板 2024/02/03〜2024/03/07

cho 様 本当に基準価額の10,000円復帰、見てみたいですね。
eMAXIS Slimのオールカントリーと同じく、このインベスコも
MSCIワールドインデックスをベンチマークに、運用しているはず
なので、信託報酬は随分と違いますが、同様の水準かぞれ以上の
パフォーマンスを、期待したいです。
多くの皆様がおっしゃる通り、安定的な基準価額の推移、上昇と
分配金の確実な維持を願っていますが、それにしても、eMAXISの
オルカンと組入銘柄のあまりの違いに、驚いています。
少なくとも、1年間以上リターンがマイナスの銘柄には、やや疑問
があるのですが、皆様、どうみておられるのでしょう。

  • >>202

    >>「1年間以上リターンがマイナスの銘柄
    >>  ~皆様、どうみておられるのでしょう」
    (私の素人の考えなので、あんまりアテになりませんが)
    単純に中の人(ファンドマネージャー)が
    現時点ではマイナス銘柄でも今後上がってくるハズ…!
    と考えてるんじゃないでしょうか?

    あるいは税金対策等
    なにか理由があって損切りするタイミングを計っていたり、とか???

    もしマイナス銘柄だらけで
    どんどん基準価額が下がっていく様なら問題ですが
    なんだかんだで最近はこの9000円前後の水準を維持できているので
    一部のマイナスはあまり心配していないです。


    >>「MSCIワールドインデックス」
    名前は似てるんですけど、採用してるベンチマークは実は別物ですよ
    ・オルカン
     『MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース) 』

    ・ベスコ
     『MSCI ワールド・インデックス(円換算ベース) 』
     (オールカントリーでもないし、配当込みでもない)

    まぁ、あちらはド定番のインデックス投信で配当分もどんどんため込むタイプ。
    一方、ベスコは攻めていくアクティブ投信で、
    かつ毎月一定額を分配金として出しちゃってるので
    まぁそうそう全戦全勝とはいかないかなと思ってます
    (一時、ベスコの方がトータルリターンで勝ってたんですけどね)