ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ひふみプラス【9C311125】の掲示板 2020/03/13〜2020/05/26

>>811

ひふみアカデミー、私も見てみました。ひふみが巨大化しすぎだと"素人(発言ママ)が"とかく騒ぎ立てるが欧米では1兆円程度の規模のファンドは中堅に過ぎない、現にコロナ相場の最中にこれだけ機動的に現金比率を高められたファンドは他になく、規模が問題なのではなくチームとしてどう動くかだ、と言う発言が印象に残りました。だいぶ気にされているようで。結果が全てだとも言ってましたので、この先どうなるかですね。
少し前にこれから2番底3番底が訪れると煽っていた方がいますが、実際のところどうなんでしょう。私も個人的に最近の米国市場は楽観的に過ぎるように感じています。政府やFRBの財政・金融政策を過大評価しすぎじゃないでしょうか。何かしらでネガティブサプライズがあればまたローラーコースター相場が再現しても不思議ではないと思っています。そうなると脆弱な日本市場もまたやられることになるかもしれません。
そうならないに越したことはありませんが。

  • >>818

    そうですね。
    日本もアメリカも実体経済がボロボロなのに、財政・金融政策だけでこのまま株価が右肩上がりに上昇を続けるとは到底思えません。二番底の恐怖に怯えながら、家の中に引きこもる日々です(笑)

    個人的に心配しているのがスポーツクラブです。
    再開の目途が立たず、メンテ費用で大量の赤字を垂れ流していけば、リストラ、倒産の嵐になるのでは。私がメンバーのスポーツクラブも倒産してしまわないか心配です。

    一時は多くの有名人をCMに起用して一世を風靡し、2年半前には最高値1545円につけたRIZAP株も、現在はなんと119円。本業も赤字ということになれば、いよいよ崖っぷちに立たされることになりそうです。