ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダイワ・US-REIT(毎月決算)B為替H無【04312047】の掲示板 2023/01/07〜2024/01/09

>>221

グロソブ懐かしい❣️2006年5月に7669円で買って、毎月40円ずつ分配金を受取型で貰い、8000円台に上がって来て喜んでいたのですが、含み益が減って来たので、2008年の4月に7552円で売っちゃってます。分配金の分位儲かったかな?と言う感じですが、もっと早く売ってたらもっと儲かっていたのにと当時悔やみました( ; ; )買った時より100円位しか下がっていないのに、、、。当時は嫌だったんでしょうね。投資信託初めてしてから2本目に買ったファンドでしたから。ダイワのリートだったら平気で1日で100円位下がるのに^_^その後リーマンになったから、5000円位に下がったのかな?債券だから動きがマイルドですね。分配金5円はきついなぁ!逃げとって良かったのかな?
>ベテラン投資家のみなさまには、釈迦に説法のご無礼をお許しください。
>
>まだネットの普及していない時代、繰上償還の意向調査が郵送で届きました。
>その結果として繰上償還になったのですが、長らくのご愛顧ありがとう云々
>と丁寧な案内もありました。古き佳き時代の話しです。
>
>ところでトコトン分配金を出して繰上償還か、分配金をドンと下げて
>(あるいは無配で)基準価額を維持するか、分岐点が来るでしょうね。
>一世を風靡した「グローバルソブリンオープン」今の分配金は
>たったの5円ですが、基準価額は5千円前後で安定しています。