ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)【03311187】の掲示板 2024/04/13〜2024/04/19

通常のチャートと対数チャートの違いは

例えば、ナスダック100 とかSP500とかも
普通のチャートやと、直近で凄く右肩上がりの角度が大きくなってて
パッと見ると、一気に落ちてしまいそうな怖さがある。笑

これは、何故かというと
100 から1パーセント上昇やと1増えるだけ
やけど、
1000から1パーセント上昇やと10増えるよね?

複利効果も同じやけど

つまり、株価が増えるに従って
同じ1%の上昇でも増える数字が大きくなる
よって、昔の株価が低い時代はあまり
動かず、直近になるに従い株価が増えるので同じ%増えても増える数字が大きくなるので、急激な右肩上がりになる。

これを修正するのか対数チャート
縦軸を、増えたパーセントで表してるので
実際に近い感じになる

これを見ると、なだらかな右肩上がりになってる