ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeNEXT FANG+インデックス【04311181】の掲示板 2024/02/08〜2024/02/18

329

*** 2月12日 12:40

>>326

非課税枠失っても今FANGに移すほうが課税されたとて将来的に得な気がするんですよね(何の根拠もないけど FANGを強く信じ握りますわあ

  • >>329

    知識ないままインド株や日本株をニーサ枠で買いましたが売って特定で育ててます。
    課税されてもレバレッジfang+ のほうがリターンが良いと感じたので。
    小遣い稼ぎの特定なので1年くらいで全売却します。
    それでもこの調子だと50%くらい上がってる気がしてます。
    ニーサ枠はファングプラスとナスダックとsoxのみにしました。
    来年は個別株にも挑戦しつつ株価が下がる気がするので下がりを待って投資予定ですね。
    今のところお給料と投資を合わせて医者と同じくらい稼げてますよ笑
    投資はうまく利用すればアルバイトの方でも億いけるので金持ちは見た目や職ではわかりませんね。先日のガソリンスタンドの店員が100億持っていた話ではないですが。