ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金【39312149】の掲示板 2022/02/23〜2022/03/19

>>1023

多分そう。

しかし私のポイントは少し異なります。
私が強調しているのは、ロシアは「不条理で全くワリに合わない報われないことを ワザワザしている」という点において、全く理解できない。
ロシアは仮に物理的にはこの戦争に勝ったとしても、終戦後、戦争犯罪国として多数の欧米国から賠償を請求されるだけでなく(←それは払えないでしょうが)、また現状よりも多少緩まったとしても、今後数十年に渡って何らかの制裁を受け続けるはずです。
事実上の鎖国か解体ですね。

  • >>1025

    面白い話題ですね。
    私はロシア国内からプーチンの失脚を狙う人が現れると思いますね。その後はどうなるでしょうね、社会主義解体でしょうか。中国はどうしますかね?
    私はゼレンスキーの先日のパールハーバーと911を一緒にした演説に???と思ってる人間でもあります。実はウクライナとロシア、クリミア問題、いやもっと前からずっと小競り合いを繰り返してるので、今回のロシアの暴発は伏線があったのですが、よくよく見てみると、第二次大戦前、日本が突き進んだあの環境にも似てるかもしれないなと。このウクライナとロシアの問題、そしてNATOの今後も、少し冷静に見極めたいですね。