ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ベトナム成長株インカムファンド【9A311148】の掲示板 〜2018/11/02

>>10
わざわざ調べて頂いて、ありがとうございます。
それぞれのパフォーマンスをみてみると、この投信の運用成績が
一番良いように思えました。
なんだか安心しました。

ちなみに、この投信は為替の影響を受けると思うのですが、
「ベトナムドンに対して円安になる運用成績良くなる」で
良いのでしょうか。

根拠はありませんが、ドルと違って円安になるような気がするのですが。。

  • >>19

    私はずっと個別株投資をやっていて、投信や為替に
    関することは勉強を始めたばかりなのです・・・(^^;)

    ドン円の為替レートと運用成績の関係は・・・、ちょっと
    すみません、難しいことを聞かないでください(≧Д≦)
    私も投信初心者ですってば!

    この投信は為替ヘッジをしないということが明記されて
    いるので、そのコスト低減も含めてのパフォーマンスで
    あるのかもしれません。

    円でお金を集めてドンで運用、ドンの利益を円で分配と
    いうことは、行きも帰りも為替レートの影響を受けるので、
    円安円高がどのように影響するのかわかりません(^^;)
    ただ、この投信は最近は劇的に(円の)資金が流入している
    ようなので、流入/流出のトータルで言うとドンに対して
    円高だとドン資産が増える=パフォーマンスが良くなると
    いえるのかなと思いました。

    ドンの為替レートは米ドルと連動しているようなので、
    ドン円だけが円安方向に行くことはなさそうな思います
    けど・・・、私は為替も初心者ですってば(≧Д≦)

    難しい質問をされたので、私なりに頑張って返答させて
    いただきました(^^;)