ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

TORANOTEC アクティブジャパン【91311179】の掲示板

>>19

じゃあどうすればいいでしょうか?
地震発生確率はかなり高く、被害総額も200兆円規模とのこと。

国債ぐらいしか思いつかなかったので、国債と書きましたが、他の資産を守る手段は何があるでしょうか?

>預金封鎖されたら
国債も換金出来なくなるよ。

  • >>20

    ギリシャ金融危機の時は
    ギリシャ国民は海外の銀行へ資産を逃がしたみたいだけど
    これは陸続き&自由に国境を越えられるEUだからできた事
    日本では無理

    残念ながら
    庶民にはほどんど預金封鎖の防衛手段はないと思います。

    少なくとも
    庶民には資産運用と預金封鎖からの防衛を
    両立させる方法はないと思います。

    預金封鎖からの防衛だけなら
    これくらいしか思いつきません。

    ①海外銀行に口座開設
     海外銀行が引き落とし先になっているクレジットカードを作る
     ギリシャ金融危機でもクレジットカードは使えたので
     これなら大丈夫

    ②金貨
     延べ棒は有事の換金性が低いそうです。
     金貨なら信頼性が高いので換金性では有利です。

    ③米ドル紙幣
     預金封鎖が起きたら
     アジア、アフリカの発展途上国並みに 
     米ドル→自国通貨の両替屋が湧いて出てくると思う
     もっとも預金封鎖になったら円は大暴落しているので
     日本円より米ドルで持っていた方が良いかもしれません