ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SBI 日本株4.3ブル【8931317C】の掲示板 2024/03/25〜2024/04/07

日経平均4万だ さあいよいよ5万もいくぞ ってのはいい・・
実体経済はまったくもってダメなんだよなあ
上場企業や大企業は上向き予想ならマシというか期待できるけど

  • >>320

    それはありますね。2310-12期のGDPの内需が軒並みマイナスでした。
    この辺を踏まえて4月以降がどうなるか、元銀行員の(本物の)FPさんやマクロ経済に詳しい人の分析を聞いてみたいです(^^)

  • >>320

    おっしゃるように、GDPの指標的観点からすると株価(日経全体として)の上昇と実態経済は見合っていないことになりますね。

    2024年は株で逆襲さんからのご質問
    >>GDPの内需軒並みマイナス、この辺を踏まえて4月以降どうなるか?
    に対しての個人的に思うことは、
    バフェット指標(バフェット指標(%) = 当該国の上場株式時価総額合計 ÷ 名目GDP × 100)は市場全体の株価の高低を図る指標ですので、指標が高いからと株価が今後上がらないと言うことではありません。NY市場が指標的に見て超過熱な状態であっても上昇続けているように、日経もGDPに見合わない上昇を続ける可能性は大いにあると思っています。

    心配なのは、過去の歴史を振り返るとITバブル・リーマンショック・質は異なりますがコロナショック、と指標に照らして割高な資産はどこかで必ず適正価格に修正されています。
    『歴史は繰り返す』と考え、引き続き注意深く運用していきたいです。

    追伸、前職銀行員と言っても第二種証券外務員資格(国債を取扱う資格)を有している程度で投資信託の取扱いに携わったことはありませんので、株については素人同然です。皆さんの参考になるご意見から勉強させて頂いております。今後とも宜しくお願いしますm(__)m