ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロソフト【MSFT】の掲示板 2020/08/11〜2020/09/04

投稿は、約1週間前から、始めました。アメリカ株への投資は、1年前から始めましたが、もう少し早い時期から、日本株の比率を減らし、アメリカ株、マイクロソフト、アップル等を買い溜めていくのか正解だったと反省しています。短期的には、表現は、違いますが、外国株式投資家さんの気持ちがわかります。マイクロソフトの決算は、アナリストの予想より良い決算だったがアジュールの伸びが鈍化したので売られる結果になり、アップルの決算もアナリストの予想より良い内容と4分割を発表し、買われました。両方を所有していますが、株価比較をすると、マイクロソフトにもう少し頑張ってもらって株価を挙げてほしいです。マイクロソフトとアップルの両方をお持ちの方が多いので、アップルの6年前の株式分割7分割前の株価650ドル、7分割後、株価92から93ドル、為替が同じとして、6年で約5倍に資産が増えた事になり、6年では、マイクロソフトと同じです。😁

  • >>176


    >投稿は、約1週間前から、始めました。アメリカ株への投資は、1年前から始めましたが、もう少し早い時期から、日本株の比率を減らし、アメリカ株、マイクロソフト、アップル等を買い溜めていくのか正解だったと反省しています。短期的には、表現は、違いますが、外国株式投資家さんの気持ちがわかります。マイクロソフトの決算は、アナリストの予想より良い決算だったがアジュールの伸びが鈍化したので売られる結果になり、アップルの決算もアナリストの予想より良い内容と4分割を発表し、買われました。両方を所有していますが、株価比較をすると、マイクロソフトにもう少し頑張ってもらって株価を挙げてほしいです。マイクロソフトとアップルの両方をお持ちの方が多いので、アップルの6年前の株式分割7分割前の株価650ドル、7分割後、株価92から93ドル、為替が同じとして、6年で約5倍に資産が増えた事になり、6年では、マイクロソフトと同じです。😁

    そうなんよね。ワイも早く日本株辞めてもっと早くアメリカ株に投資しとけばと後悔😁

    やらんより遅咲きながらやってるから、まだましかな。アメリカ転けたら、世界がこけるからアメリカ一本でええと思うわ(笑)

    年金感覚でQQQも毎月24日に積立しとるわ。過去趨勢だと10年で3倍にはなるし。

    日本株は夢がないよね。頑張ってほしいけどもう日本株は買わん。スィングやディやる才覚ないし😂