ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ファイザー【PFE】の掲示板 2020/07/28〜2020/11/12

「9割に有効」のファイザー社ワクチン候補、発表を読み解く

異例の速報では何がわかって何がわからないのか、専門家に聞いた

2020.11.12

製薬会社の米ファイザー社と独ビオンテック社が開発したワクチン候補の第3相試験に使われる注射器を持つ医療従事者。10月27日、トルコのアンカラ大学イブンシーナ病院で撮影。両社は11月9日にニュースリリースを発表し、開発中のワクチンが新型コロナウイルス感染症を効果的に防いだと報告した。(PHOTOGRPAH BY DOGUKAN KESKINKILIC, ANADOLU AGENCY VIA GETTY IMAGES)

[画像をタップでギャラリー表示]

 米ファイザー社と独ビオンテック社が9日、新型コロナウイルスワクチン候補の最終治験における初期の結果について、ウイルスへの感染を効果的に防いだと公表すると、世界中で驚きの声が上がった。全世界で感染者が急増し、ロックダウンや集中治療室(ICU)の対応能力の問題が再浮上している現在、これは歓迎すべきニュースだ。

 何より驚かされたのは、ワクチンの効果が業界の読みをはるかに上回っていた点だ。ニュースリリースによれば、専門家で構成される第三者委員会がデータを評価した結果、90%の有効性が示されたという。ワクチン接種を受けた治験参加者の10人中9人に、何らかの予防効果が見られたということだ。ちなみに、米食品医薬局(FDA)、世界保健機関(WHO)などの保健当局が設定している基準は50%の発症防止効果だ。

 ウイルスの遺伝物質を使うmRNAワクチンの有効性は動物実験でしか証明されていなかったため、その点でもこれは前代未聞だ。ただし、「中間報告」と称し、データがそろう前に一部の結果を公表する異例の措置が取られたことをはじめ、疑問の声も上がっている。