ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オーシャン・パワー・テクノロジーズ【OPTT】の掲示板

>>156

1964年の東京オリンピックの前年だったかに、世界的にインフルエンザが流行して公式発表では全世界で200万人ほどが死亡したとか。
おそらく、補足されていない感染者も多数いたはずで、もっと多くの人数が亡くなったのだろう。
でも、当時の世界中の人々の反応は「だから何?w」だったようで、東京オリンピックは予定通りに開催された。
当時の先進国の人口動態が今のそれよりも圧倒的に若いというのもあったが、第二次大戦終結から20年弱と時間が経っておらず、人々の精神が今のそれよりもはるかに”粗雑”だったからという側面もあろう。
また、当時は、世界中で大気圏内核実験が行われており、大気中の放射能濃度は今よりもはるかに高かった。
さらに、排ガス規制にないまま爆発的に増加する自動車やまともな脱硫装置を欠いた発電所での化石燃料の燃焼による大気汚染も酷かった。
それでも当時の人々は普通に生活していたし、当時を生きた・あるいは当時生まれた人たちは今も概ね健康に生きている(※日本の平均寿命は概ね世界最長)。
で、ここまで長々と書いて何が言いたいかと言うと「恐怖とは人間が作り出すものでしかない」ということ。
同時に「欲望も人間の錯覚」とも言える。
ある時はチューリップの球根に”欲情”し、またある時には土地に”欲情”し、さらには”緑色の紙切れ=ドル”にも。
ということで、他人の意見(マスコミの発する情報と言っていいでしょう)に翻弄され、右往左往する大衆は永久に”食われる側”であり続ける。
搾取の具体的方法は、健康食品・健康マシーン・空気洗浄機・浄水器などなどもある。
必要なモノ以外にはカネを使わない。
これが資本による搾取に対抗する最良の手段である。
無駄で無意味なゴミ情報を得るために、その所有者に時間とカネを浪費させるスマートフォンなどは、愚かな大衆を遠隔操作する悪魔のデバイスでしかない。
アルコール・タバコ・ギャンブル・宗教・世間体・世間の常識なども同様。
これらとはひたすら距離を取るべき。