ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2017/10/24〜2018/03/24

977

mcd***** 強く買いたい 2018年3月20日 20:51

>>975

21日の臨時株主総会招集令状が届きました。

「We continue to have great optimism for tesla’s future as we implement our mission of accelerating the world’s transition to sustainable energy a mission that is both critical to our planet on this path, Elon and the rest of the team must have the right incentives in place to lead us there.」でググれば、1番最初に出てくるかも。

テスラCEOの2800億円報酬は高過ぎと、議決権行使助言グラスルイスが勧告

テスラの株主は、イーロン・マスクCEOへの26億ドルの報酬支払いに反対すべきだと、議決権行使助言会社で世界2位の米グラスルイスが勧告。

報酬計画に関する2月28日の顧客向けリポートでグラスルイスは、
マスクCEOに株を更に12%与え得る内容は規模が大き過ぎ、他の投資家が保有する株式の希薄化につながると指摘。

グラスルイスは報酬計画の規模は桁違いだと記し、マスクCEOに引き続きEV事業に全力を傾けさせるために、なぜ記録的高水準の株式報酬が必要なのかという疑問が生じると指摘

一方、支持派は、マスクCEOはテスラに留まり、CEOの他の野望が株式報酬に優先されることはないと評価

しかし、既に大金持ちでテスラ株を20%を保有しているマスクCEOが10桁の報酬計画で刺激されるのか、テスラを捨てて自身の別のベンチャービジネスに走るのではないかとの投資家の懸念をなだめる措置としてはかなり高額な方法ではないかとの疑問も

最初に公表されたのは1月で、テスラの時価総額が6500億ドル以上に増え、同時に売上高と利益の野心的な目標を達成した場合、最大2030万株を購入するオプションをマスクCEOに付与するという内容。

こうした目標を実現できれば、テスラは世界最大級の企業に
マスクは世界で最も裕福な人物に

テスラは年次報告書で「マスクCEOは当社にかなりの時間を割いており、経営に極めて積極的だが、自身の時間と関心の全てを当社に注いではいない」

  • 988

    mcd***** 強く買いたい 2018年3月22日 07:52

    >>977

    トリプル安

    パウエル会見を受けてIT・ハイテク株に売りが強まっている。

    フェイスブックは上昇したものの、 アップル マイクロソフト アマゾン が下落。


    一方、テスラは上昇。

    テスラの株主は、マスクCEOの報酬26億ドルを承認したとの報道


    テスラ株主が、マスクCEOへの報酬2800億円相当を承認

    臨時株主総会招集令状には
    「マスクCEOと、同社取締役を務めるマスクの弟キンバル・マスク氏は投票に参加しない」と書いてありましたが

    テスラの株主は、
    マスクCEOに26億ドル(2800億円)相当のストックオプションを与える取締役会の提案を承認

    同社が今後10年間に成長軌道を維持した場合に、マスク氏が多額の富を得る道がこれで開かれた。

    21日に米カリフォルニア州フリーモントで開催された臨時会合での投票で、
    CEO報酬制度を支持した株主の持ち株が全体の過半数に相当した

    一連の財務目標の達成が条件で、
    大株主の一部はマスクCEOに事業推進を促すとして称賛、
    しかし、議決権行使助言会社の2社などが「コストがかかり過ぎる」と批判していた。

    21日の米市場でテスラ株は上昇 一時は3.8%高の322.44ドルを付けた。

    テスラ株を保有する
    ガーバー・カワサキ・ウェルス・アンド・インベストメント・マネジメントの
    ロス・ガーバーCEOは、
    「テスラとイーロン・マスクを信じていなければ、テスラの株主ではいられない」