ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京インフラ・エネルギー投資法人【9285】の掲示板 2024/02/20〜

  • >>7

    表向きはね。
    しかし、補助電源以外の何者でも無。
    一度、日本の総発電量と今後の電力需要との予測表を見た方が良いよ。

    無意味とは言わない。
    特に離島部の電力としては意味が在るだろう。
    しかし、日本の産業を支える、生活のエネルギーを賄うと言う観点で見ると、
    補助電源以外の物とは思えない。

    数社のエネルギーインフラ業者で、無理な競争は行なわずに、利権を利用して経営を続けて行くには良いのだがね~。
    電力の自由化で、流動性を増した日本の電力市場を海外の資本が狙い始めた。
    こうなると事情は一変。相当に冬時代の覚悟は必要だと思う。

    やはり、設備産業、効率よく発電し、少しでも高く売る経営をしないと存続問題まで出て来ると思う。のんびりとした経営が出来るのは、長くて後10年、否5年かな?