ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京インフラ・エネルギー投資法人【9285】の掲示板 〜2024/02/19

>>670

この手の投資って元来キャピタルゲインは在るものなの?施設は経年劣化するし、施設規模で売電価格は決まっている。要は老朽する施設の更新を如何にするか、ランニングコストを如何に低減して売電の利益に繋げるかでしょ。この辺の見通しで配分金が決まっているのではないの。年率5~6%の分配金が在れば相場でしょ。逆にキャピタルゲインが生じるようでは業界全体の経営が信用できないね。国債金利が0%の時代、5~6%のキャッシュフローは良い投資だと思うよ。後は施設老朽化対策が上手く行くかどうかだね。20年後に存在できるかだ。