ここから本文です
テイラーラボ
投稿一覧に戻る

テイラーラボの掲示板

>>9046

重要

・激震 中東と世界(3) ウクライナ、支援細り・関心低下警戒 報道半減
 ロシアとの戦いの先行きが不透明な中で、米議会では支援継続への慎重論も徐々に広がっていた。
 米政界に大きな影響力を持つイスラエルへの支援が優先される事態になればウクライナにとって逆風になる。
 ウクライナが何より懸念するのは、同国への世界の関心度が急激に低下したことだ。
 ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポスト、ウォール・ストリート・ジャーナルの米3紙の
 ウクライナをテーマとしたニュース・解説記事数でもその傾向は鮮明だ。
 10/7のハマスの攻撃前後の6日間を比べると、
 10/1~6は37本だったが10/8~13は19本に半減した。
 ウクライナへの欧米の関心が薄れれば、巨額の支援継続への世論の支持低下は避けられない。
 世界の安保秩序を維持するための米国の軍事資源には限界があり、
 中東の危機が長引けば他地域で侵略行為を試みる指導者が増えかねない。