ここから本文です
投稿一覧に戻る

精神と時のスレの掲示板

川汽の日足

寄り付きに75maを足場に捉えて反発したけど、5maに押さえつけられて上髭になってしまった

明日以降、5maを上抜けをすればポジティブな動きするだろけど…
75maを割れたらその後に5maと75maのデックロが入るから強い下落圧が連鎖発生する見込み

この上下の移動線がローソクに対して豆をつまむような形になったら、そのあとけっこう荒い動きする場合多いで

精神と時のスレ 川汽の日足  寄り付きに75maを足場に捉えて反発したけど、5maに押さえつけられて上髭になってしまった  明日以降、5maを上抜けをすればポジティブな動きするだろけど… 75maを割れたらその後に5maと75maのデックロが入るから強い下落圧が連鎖発生する見込み  この上下の移動線がローソクに対して豆をつまむような形になったら、そのあとけっこう荒い動きする場合多いで

  • >>2977

    ↑この形を狙ったトレードてのもあって…

    割ったところを見て売り込めば移動線デックロかかってスルスル下がって含み益になりやすい
    ※ただし需給良の銘柄ではあんまおすすめしない

    それとは反対に…
    挟んでる移動線上側のパラメータが大きい値(長期線)で、下から来る移動線のパラメータが低い値(短期線)だった場合…
    上抜けの瞬間を捉えて買ったなら、そのまま移動線のゴルクロが見込めるから上がりやすい
    もちろんこれも需給やらファンダを無視するわけじゃない
    当然、他のインジケーターも見ての話