ここから本文です
死して屍拾う者無し・・・まずは生き残ろうぜ!
投稿一覧に戻る

死して屍拾う者無し・・・まずは生き残ろうぜ!の掲示板

空き家になっとる実家を売却しようと手続きを進めとるんだが、ここに来て非常にややこしい事態になっとることが判明。
実家(土地+建屋)を買ったのが33年前。そのとき、オヤジ2/3、俺1/3という比率で所有権を持ってた。
で、オヤジ他界し、2/3相続して全部俺名義になったのだけど、33年前の俺1/3の分が、当時の実家の住所のままになっとった。2/3は相続時の俺の住所(= 現居)。

で、これを権利譲渡するには、1/3分の住所変更をして全体を今の俺の住所にしないとアカンらしい。

めんどくせ~~~

全部俺名義になっとるんだから住所ぐらいいいじゃねーのな。つーか、相続したときに手続きした司法書士このぐらい気を利かせて一緒にやっとけよ。

で、たまになにかあると相談する司法書士に幾らでやってくれるか聞いてみたら1.5万円+実費。
まぁ、そのぐらいならいっか・・・と思い、ちょいと自分で調べたら土地だけなら千円で出来るらしい。建屋は解体しちゃうので名変不要。

法務局まで行くのめんどくせー って思ってサイト見てたら個人でもオンラインで申請できるっぽい。

で、早速いろんなアプリをダウンロードしてアカウント作ろうとしたら、「システム稼働時間は月~金の8時30分から21時まで」だと。

ふざくるな! 24時間対応しる!←ここまで昨夜。

というわけでこれからセットアップする。