ここから本文です
投稿一覧に戻る

6年先への備忘録の掲示板

「老後20百万円問題」って
高齢者夫婦無職世帯の平均的な家計の実収入が
夫が厚生年金15万円 嫁が国民年金5万円で約20万円の収入に対して
実支出が約26万円で毎月約6万円が不足して老後を30年間とすれば
約2,000万円足りないのでその分は貯蓄してねと言う話

厚生年金+国民年金で自宅持ちでの試算なので


年金未払いは論外で
夫婦共に国民年金のみとか賃貸暮らしとかだと

試算よりも
(厚生年金-国民年金)=(15万円-5万円)の30年で36百万円追加で必要
賃貸なら家賃5万円としても18百万円追加で必要と言う話

少しでも先が見えてれば2人とも厚生年金の共働きがスタンダードになってる