ここから本文です
マサルの「政経学部」(誹謗中傷無し)
投稿一覧に戻る

マサルの「政経学部」(誹謗中傷無し)の掲示板

でも、しんたろうが現れてから大谷君、調子悪い!!
今季やばいんじゃないのか!!

若隆景は来場所も勝ち越しは間違いないだろう!!
相撲に取り込む姿勢がすばらしい!!
ただ、照ノ富士、正代が万全であれば優勝はむずかしい!!

178cmの身長があって、それなりの運動神経が発達していれば
140km/h以上の球速を出すのは簡単だ!!
しんたろうは遠投70m、中学生高学年の遠投と同じレベル!!
ヘボです!!

まあ、簡単と言ってもそれなりに練習は必要です!!
以前は、キャッチャーミットをよく見ることと書きましたが
投球に入る前に、右ピッチャーなら左足を上げ
左の腰を内側に入れ内側に入れたままで投げる方向にステップします。
この時に、そしてつま先を内側に入れたまま大きくステップすると
自然に左手が上がり外側に向き、右手が後方できれいに回ります
そして右手の肘が肩近くまで上がれば思い切り
球を回転させるように投げるのです!!
投げるまでためが必要です!!
この、一連の動作を身に着けることが必要です!!
そして、この一連の動作がスムーズに力強くできるように
トレーニングやストレッチをしていると球が速くなります!!
佐々木君も大谷君もすばらしいフォームで投げてます。
体もいい!!
桑田さんは、フォームがいいと言われていましたが少し開くのが早かった
と思います。江川さんの高校時代のフォームも素晴らしいですね!!

いかなる野球解説書より分かり易く正しく解説しましょう!!
ただし、人間の感覚というものは、だれもが表現通りに
動かせるものではありません!!
微妙に違う場合もあるのです。練習しながら近づけることが必要です!!